教材貸出し


食育支援指導用品の貸出を行っています。ぜひ、ご利用ください。
教材 ・ 指導資料

■そのまんま料理カード

どんどん広まる「そのまんま料理カード」の輪!「楽しい教材」と全国各地で大好評!
★このシリーズは、実物大のおいしそうな料理写真で迫力満点、主食・主菜・副菜別のカードで構成されています。特に決まった使い方があるのではなく、使う対象などによっていろいろな活用法が工夫できる点が大好評です。食生活指針などの講習会に、地域や学校の食育教材に、糖尿病教室で、調査研究にと、いろいろな使い方で活用され、「楽しいから食教育効果も大きい!」と大好評です。

ド迫力!おもて カンタン!うら ヘルシー!システム
カード表 カード裏 カードのシステム
本物の料理そっくりの大きさと形。食事の内容と量がひと目でわかります。主食、主菜、副菜、もう一品の4つの料理群から、選んで組み合わせるだけで、栄養バランスのとれた献立ができます。 裏面には、料理群、材料、作り方、エネルギー、塩分、調理方法、基本の味、味の濃さ、かみごたえ、温度、様式など、献立作成や調理に役立つ便利な情報がコンパクトに表示されています。 実物大で量がよくわかり、ゲーム性もあるため、食教育、栄養指導、子どもの食事のしつけなどの教材として効果抜群。体験、評価ができる点も人気の理由。ヘルシー献立作成、調理にも便利です。



そのまんま料理カード食事バランスガイド編ケースカバー 〜食事バランスガイド編〜 

「食事バランスガイド」は、心身の健康のために1日に何をどれだけ食べたらよいかを、世界でも珍しい料理選択方式で示した日本版フードガイド。この「食事バランスガイド」をもっと身近に、もっと多くの人々が活用できるように、「実物大カード」とのドッキングを試みました。
 参加型・体験型・生活目線の発想で開発されたユニークで学習効果バツグンの食育教材。楽しみながら「食事バランスガイド」が身につきます!!

チャーハンカード表ハンバーガーカード表野菜煮物カード表





流れ星大きな木お花畑



〜そのまんまお弁当カード〜

お弁当作りや食育教材に全国で大好評。
子どもからおとなまでゲーム感覚で楽しみながら活用できるので、驚くほどの学習効果!
●ケース(実物大の弁当箱)
●実物大料理カード134枚
(主食15、主菜30、副菜60、その他29)、紙製

ピーマン実物大カードいわし実物大カードみかん実物大カード




〜そのまんま食材カード〜

実物大食材カード165点(台紙31枚)
●分類カード13点(台紙1枚)
●とれたて!丸ごと食材ポスター2枚
泥つき・葉つきだいこん1本、ぶり1尾、稲穂・玄米・精白米の実物大写真。タテ84×ヨコ30cm、紙製
●活用マニュアル(B5判32ページ)
使い方、おもな応用料理と食材重量、100gと写真の重量当たりの成分一覧表など
そのまんま食材カードケース 

  

〜そのまんま3皿でバイキングカード〜

食器カードに料理カードを盛り合わせながらバランス献立を考えていきます。
家庭でも外食でも[バランス・適量・楽しさ探し名人]になれる、
話題の料理選択型食育教材!
対象:小学校5年〜中学生〜一般
●実物大カード(料理・食器など90ピース)
●オリジナル・マイカード(厚紙2枚)
●ランチョンマット(紙製、A3) 
●活用の手引き(レシピ・料理成分表つき、B5判24ページ)
ハンバーグおもて  

〜そのまんま料理カード〜
         手軽な食事編

4つの料理群(主食・主菜・副菜・もう一品)から好きなカードを選ぶだけで健康メニューが自由自在!
しかも、実物大の料理の形にくりぬいてあるので、臨場感とゲーム感覚がバツグン!
実物大そのまんま菓子・飲み物カードケースカバー
〜そのまんま菓子・飲み物カード〜

実物大くり抜き型カードだから臨場感がすごい!
市販の菓子・飲み物のエネルギーや適量がわかりやすい!

           実物大写真
  そのまんま 朝食バランス
            献立カード



朝食の組み立てが、楽しみながら学べます。
カードの裏面には材料や作り方、エネルギー、料理群の区別等、便利な情報を掲載。


そのまんま まるごと野菜カード



野菜のまるごと実物大のカードです。

カードの裏面には豊富な野菜のデータも!
「花と栽培風景」写真を収録したCD-R、活用の手引きもついています。



■食事バランスガイド学習シート

「指導する食育」から「自ら学ぶ食育」へ!
体験しながら力のつく教材です。

●食事バランスガイド
は、平成17年厚生労働省・農林水産省で決定されたものです。  
●1食の学習から1日(3食)の食事のバランス、栄養学習までできるセットです。


■これ見てマスター「食事バランスガイド」学習ツール
               
〜子どもから大人まで、貼って楽しむ料理シール〜
@()日本栄養士会全国福祉栄養士協議会が「食事バランスガイド」を活用して保育所における幼児向けの食育に使用するために開発し、その成果が得られたことをもとに製作されたツール。

Aコマのパネルに料理シールを貼ったりはがしたりする体験を通して、またぬりえによって基本的な1日の食事バランスを学習できることから効果を得ている。

B幼児はもとより子育て中のお母さん、小・中学生、高齢者、障害者、メタボリックシンドロームが心配な方など、子どもから大人、高齢の方まで幅広く活用できる。

C『「食事バランスガイド」を活用した栄養教育・食育実践マニュアル』とあわせて食育や保健指導にご活用いただきたい。


 本品は、(社)日本栄養士会全国福祉栄養士協議会が、「食事バランスガイド」を活用して保育所における幼児向けの食育に使用するために開発し、その成果が得られたことをもとに製作されたツールです。コマのパネルに、料理シールを貼ったりはがしたりする体験を通して、また幼児も楽しめるぬりえによって1日に何をどれだけ食べたら良いかを学習できることから、効果を得ています。 幼児はもとより、子育て中のお母さん、小・中学生、高齢者、障害者、メタボリック・シンドロームが心配な方等、子どもから大人、高齢の方まで、幅広く活用できます。

社団法人日本栄養士会 監修 武見ゆかり・吉池信男 編
社団法人日本栄養士会全国福祉栄養士協議会 企画・著
セット内容 1 「食事バランスガイド」学習用パネル(A面:カラー、B面:白黒) 

 A1判(新聞紙見開き2ページくらいの大きさ)

2 カラー料理シール(73枚)繰り返し使える新素材を使用

3 白黒料理シール(32枚) 繰り返し使える新素材を使用

4 本ツールの使い方 

   ・なに食べた?シート
   ・「食事バランスガイド」ぬりえシート1〜5

   ・参考資料1「対象特性別、料理区分による摂取の目安+幼児版」
   ・参考資料2「食育プログラム実践事例」

■食育わくわくアイデア集

毎月の指導に合わせた食育コーナーが簡単にできるアイデア集。すべてのつくり方とパーツを掲載しています。

CD-ROMにはタイトル文字や写真、イラストなど全パーツ(カラーやモノクロなど)を収録。
タイトル文字なども変更可能で使いやすく、カラフルな教材をつくるのも簡単!

CD-ROMに収録されている12か月の献立表は、JPG形式とword形式でも収録してあるので、先生ご自身がパソコンで変更等ができてカラフルな献立表も簡単につくることができます!

■まるごと実物大シリーズ

「給食に出る魚介」編 

魚介の実物大がほしい! という要望にお応えして、まるごと実物大シリーズ第3弾に魚介編が登場しました! 給食に出る魚介を20点掲載。あっと驚く本物写真に子どもたちもびっくりです。活用度大のCD-ROMには魚介の写真のほか、イラスト、指導に役立つひとくちメモ集のルビあり、ルビなし版を収録しています。また、指導に役立つ食品ひとくちメモ集には、実物大ポスターで掲載している魚介以外のコラムも掲載し、給食だよりなどでもご活用いただけます。

<セット内容>
1、まるごと実物大ポスター(B全判・カラー・2枚)
2、食品カード(B5判・カラー・5枚)
  ※マグネットシートはついておりません。
3、指導に役立つ食品ひとくちメモ集(B5判・表紙カラー・本文モノクロ 24ページ)
4、CD-ROM



「給食に出る淡色野菜」編

シリーズ第2弾の淡色野菜編も24点の野菜を掲載。今回は、迫力のB全判でお届けします。お得な3点セットに、先生方からの多くのご要望にお答えして新たにCD-ROMをつけました。淡色野菜の写真とイラスト、指導に役立つ食品ひとくちメモ集のルビあり、ルビなし版を収録。指導に、給食だよりに、放送原稿に、いろいろとご活用いただけます。

<セット内容>
1、まるごと実物大ポスター(B全判・カラー・2枚)
2、食品カード(B5判・カラー・6枚)
  ※マグネットシートはついておりません。
3、指導に役立つひとくちメモ集(B5判・表紙カラー・本文モノクロ 24ページ)
4、CD-ROM



「給食に出る緑黄色野菜」編

「実物大の食品カードがほしいけれど高くて買えない」、「放送原稿やひとくちメモを作成したいのにすぐに資料が見つからない」そんなお悩みをお持ちの先生方をサポートするお得な食育教材セットができました。
シリーズ第1弾は、給食に出る緑黄色野菜編。

<セット内容>
1、まるごと実物大ポスター(B2判・カラー・2枚)
2、マグネット食品カード(B5判・カラー・6枚/マグネットシート(1枚)
3、指導に役立つ食品ひとくちメモ集(B5判・表紙カラー・本文モノクロ 24ページ)
■食べ物の旅 等身大 消化と吸収のメカニズム


食べ物が口や胃、腸の中で消化されながら変化していく様子や、腸から吸収される様子、吸収されなかった残りかすが、肛門から排出される“食べものの旅”を精密なカラーイラストと模式図で説明した超特大掲示用資料です。

《等身大の特徴》
 〇縦1744ミリ、横593ミリの授業で使い易い特大サイズ!
 〇軽くてかさばらず、移動に便利!

■学びを深める 食育ハンドブック(CD−ROM付き)
小学校ならではの学びを重視した実践アイデアや食育年間指導計画がたくさん掲載されています。

CD−ROMを使用しオリジナルも作成可能です。
歯と口から伝える食育(CD−ROM付き)


Chapter1 知識・理論編

 ●なぜ歯科医が食育なのか? 食べ物が変われば、口が変わる
 ●食育はよい口の機能から―態癖を中心とした機能発達の支援―
 ●子どもの咀嚼と肥満の関連性と食べ方支援の必要性
 ●ライフスキルを育む健康教育の評価の重要性

Chapter2 実践編
 ●咀嚼回数をカウントする「かみかみセンサー」の開発と活用方法
 ●「レッツ!トライ!かみかみ学習」+「活動ヒント集」
 ●健康教育後の自己肯定感を高めるフォローアップ
 ●健康教育後の家庭との連携
 ●給食における「かみかみセンサー」活用結果

Chapter3 教材編
 ●食育教材集
 ●子どもと家族のためのワークブック『生活


トップへ戻る